港区内で活動している文化・スポーツサークルの紹介をします。
    
 
        「サークルひろば」
読者の皆さんへ
      
 
        このコーナーは港区内で活動しているサークルの会員募集のページです。
        掲載内容や活動については各サークルの責任となります。当財団は一切責任を負いません。
        参加希望の方は、各自の責任で参加してください。
        掲載内容については、サークルの代表者にお問合せください。
      
会員募集の掲載方法
 
      キスポート(毎月5日発行の財団情報誌)の「サークルひろば」に掲載されたサークルの中で、ホームページへの掲載も希望したサークルです。
    
  「サークルひろば」掲載について
 
          港区内の施設(当財団・港区・都・国等の管理している施設)を利用して活動しているサークルの会員募集であることが要件です。掲載数は1団体1件です。営利を目的とする(営利の含まれる)活動の掲載はできません。主催者自らが営利の伴う生徒募集をすることはできません。また、掲載内容と異なる活動をしている場合は、次回から掲載できません。区の施設で目的外使用をしている場合は、施設の利用ができなくなることがあります。
        
 - 
              掲載月
             - 
              掲載月は6月、9月、12月、3月の各号です。
             
- 
              申込み方法
             - 
              指定の申込用紙でFAXまたは郵送にて、下記申込先までお申込みください。
 ホームページ掲載のみのお申込みはできません。
 
- 
              申込書
 設置場所
 - 
              各区民センター、生涯学習センター(ばるーん)、青山生涯学習館、伝統文化交流館、スポーツセンター、Kissポート財団事業課(赤坂コミュニティーぷらざ内2階)、Kissポート財団スポーツ事業課(港区スポーツセンター内3階)に設置してあります。 申込書はこちらからもダウンロードできます(→PDF 300KB)
- 
              原稿〆切日
             - 
              6月号
              …
              令和7年4月4日(金)
 9月号
              …
              令和7年7月4日(金)
 12月号
              …
              令和7年10月10日(金)
 3月号
              …
              令和8年1月9日(金)
 ※各日午後5時までの受付となります。
 ※申込み多数の際は先着順となります。
 
- 
              申込先
 ・お問合せ先
 - 
              〒104-0045 中央区築地3-5-10(日刊スポーツ新聞社ビル 5階) - 
              日刊スポーツ新聞 東京本社 「キスポート サークルひろば」係 - 
              TEL. 03-5550-8241 - 
              FAX. 03-5550-8255 - 
              Eメールアドレス
               kissport@nikkansp.co.jp
- 
              掲載料
             - 
              申込書の原稿用紙1行15文字で上限は10行まで。5行まで3,000円。以降1行追加ごとに1,000円。
 ※原稿のタイトルも文字数に含みます。また、紙面構成上1行分の文字数は変更されます。
 ◎減免制度について◎
 入会金・会費が無料で活動している団体、また福祉・ボランティア団体で月額の会費が1,000円以下の団体は掲載料を免除します(その際は、会則や活動実績の提出が必要となります)。
 
- 
              注意事項
             - 文章は簡潔に、読者に分かり易く書いてください。
- 
                  原則として、掲載原稿は1団体につき1つとさせていただきます。
                
- サークルひろばは会員募集のページです。
- 事故防止のため、必ず原稿のコピーを保管してください。
- 
                  お申込み多数の場合は、先着順となります。お早めにお申込みください。
                
- 
                  誌面の都合により、文面を修正させていただく場合があります。ご了承ください。
                
- 
                  変更〆切後の内容変更やキャンセルは、印刷の都合上できませんのでご了承ください。
                
- 
                  掲載料は、後日送付する郵便振込用紙にてお支払いいただきます。
 その際、確認の為の印刷見本を同封いたします。
 
          ※
          入会金、月会費以外に教材費や材料費が必要な場合は、材料費・教材費の項目を追加しましたので、必ず明記してください。
        
   
          ※
          情報誌「キスポート」サークルひろばに情報を掲載された方は、希望により
          Kissポート財団ホームページ内「サークル情報」のコーナーへ情報を掲載することができます。
          ※ ホームページだけの掲載はできません。
        
 - 
              記載について
             - 
                  複数の活動時間や場所がある場合は、(1)(2)等で対応する等、わかりやすくお書きください。
                
- 
                  「月会費」を「年会費」、「HP」を「URL」にする等、項目名の変更や追加は可能です。変更・追加の場合は、記入欄に項目名を含めて記載してください。
                
- 入会金や会費がある場合には、必ず記載してください。
- 
                  会費には(材料費含む)や(保険料別)等、詳細を記入してください。
                
- 
                  ホームページ掲載内容は情報誌の内容と同一趣旨の文章にしていただきます。
                
 
- 
              掲載について
             - 
                  場所が財団施設の場合は、場所名をクリックすると『地図・交通案内』が表示されます。
                
- 
                  原稿やデジカメ写真をメールでお送りいただくこともできます。原稿提出先にあるEメールアドレスまでご送信ください。(メールの添付する画像は1MBを超えないようにご注意ください。)
                
 
- 
              原稿提出先
 ・お問合せ先
 - 
              〒104-0045 中央区築地3-5-10(日刊スポーツ新聞社ビル 5階) - 
              日刊スポーツ新聞 東京本社 「キスポート サークルひろば」係 - 
              TEL. 03-5550-8241 - 
              FAX. 03-5550-8255 - 
              Eメールアドレス
               kissport@nikkansp.co.jp
- 
              料金
             - 
              Kissポート(財団情報紙)の掲載料に1,000円追加すると、Kissポート(ホームページ)会員募集に掲載できます。
             
- 
              掲載期間
             - 
              次の「サークルひろば」掲載号まで。
 「サークルひろば」は、Kissポート誌に年4回 3・6・9・12月号で紹介しています。
 
- 
              申込書等
             - 
              ホームページ用で次の書類が必要になります。 - 
              (1)ホームページ掲載例にあるサークルの紹介部分の原稿用紙。句読点を含めて100文字まで。原稿用紙の様式は問いません。  申込書はこちらからもダウンロードできます(→PDF 162KB)- 
              (2)写真(希望者のみ) - 
              ※写真以外のもの(チラシ等)の掲載は、ご遠慮ください。
             
    
 舞踊・ダンス
 日本舞踊 端唄 ~千藤会~
 古典舞踊はもちろん、端唄、小唄、新舞踊といろいろなジャンルのお勉強をしています。端唄も指導いたします。
男性の方も女性の方も初心者は基礎からお稽古いたします。
一度遊びにいらしてください。
日本舞踊 端唄 ~千藤会~
 古典舞踊はもちろん、端唄、小唄、新舞踊といろいろなジャンルのお勉強をしています。端唄も指導いたします。
男性の方も女性の方も初心者は基礎からお稽古いたします。
一度遊びにいらしてください。
- 
            日時
           - 
            第1・3(木)13:00~
           
- 
            場所
           
- 
            月会費
           - 
            6,000円(雑費有)
           
- 
            お問い合せ
           - 
            TEL.090-1709-8255 石川
           
- 
            その他
           - 
            見学可。勉強会有り。
           
 
 舞踊・ダンス
 ナウパカフラサークル
初心者クラス🔰 生徒さん募集中!!
 私たちフラサークルは、ハワイが大好きと言う仲間が集まっています。
      只今お仲間募集中です。初めての方も、お久しぶりの方もご一緒にフラを始めてみませんか!
      主宰者は、フラのルーツであるハワイでもフラの神様と言われるレフアカワイカブオカラニヒユーエット師から学んだ、えりさカプアオカナウパカ岡田マン先生です。
    
ナウパカフラサークル
初心者クラス🔰 生徒さん募集中!!
 私たちフラサークルは、ハワイが大好きと言う仲間が集まっています。
      只今お仲間募集中です。初めての方も、お久しぶりの方もご一緒にフラを始めてみませんか!
      主宰者は、フラのルーツであるハワイでもフラの神様と言われるレフアカワイカブオカラニヒユーエット師から学んだ、えりさカプアオカナウパカ岡田マン先生です。
    
 
 舞踊・ダンス
 古典芸能の世界へのお誘い(地唄舞 日本舞踊)
 地唄舞とは京阪で生まれた舞で、たおやかに品の良い動きの舞です。
      有名な「ゆき」「黒髪」も地唄舞の代表曲です。どなたでも気楽に触れることができます。
      地唄の曲だけでなく簡単な小唄、長唄 清元などの曲も取り入れます。
    
古典芸能の世界へのお誘い(地唄舞 日本舞踊)
 地唄舞とは京阪で生まれた舞で、たおやかに品の良い動きの舞です。
      有名な「ゆき」「黒髪」も地唄舞の代表曲です。どなたでも気楽に触れることができます。
      地唄の曲だけでなく簡単な小唄、長唄 清元などの曲も取り入れます。
    
- 
            日時
           - 
            毎週(土) 午後、夜間
           
- 
            場所
           
- 
            入会金
           - 
            なし
           
- 
            月会費
           - 
            6,000円
           
- 
            お問い合せ
           - 
            TEL. 03-3790-1433
           
- 
            その他
           
 
 舞踊・ダンス
 エランダンス倶楽部!
 正しい社交ダンスが身につく楽しい会。
元A級プロ女性講師による丁寧かつ分かりやすいレッスンで、
必ず身につく内容です。
    
エランダンス倶楽部!
 正しい社交ダンスが身につく楽しい会。
元A級プロ女性講師による丁寧かつ分かりやすいレッスンで、
必ず身につく内容です。
    
- 
            日時
           - 
            毎週(水)18:30~20:00
           
- 
            場所
           
- 
            入会金
           - 
            2,000円
           
- 
            月会費
           - 
            5,000円/月3回
           
- 
            お問い合せ
           - 
            TEL 090-3912-9853 高田