ここから本文です。

ふれあいコラム

今、話題の人物をクローズアップ!
歌手・港区観光大使 有坂美香(ありさかみか)さん

歌手・港区観光大使

有坂美香さん
(ありさかみか)

オンラインならではのゴスペル講座
その集大成を多くの人に聴いてほしい!

今年1月から3月にかけて開催された「おうちで楽しい 英語で歌う有坂美香のゴスペルオンライン講座」の講師を務めた有坂さん。講座の様子や、有坂さんがどのような音楽活動をしてきたかなどをうかがいました。

歌手になったきっかけを教えてください。

1999年までの約10年間はアメリカで暮らし、本場仕込みのジャズやゴスペルを学びました。その頃、知り合いの方が私のデモテープを音楽関係者に渡してくれたことから日本でのバックコーラスの仕事が舞い込みました。それまで歌を仕事にしようと考えたことはなく、ただ楽しくて音楽を学んでいたのですが、せっかくお話をいただいたのだから「やってみよう」と思ったんです。また別の方からの紹介で、『無限のリヴァイアス』というアニメの主題歌も歌うことになりました。これが、スタジオミュージシャンやアニソンシンガーとしてのキャリアのスタートでした。ただ、どちらも大好きな仕事ですけれど、やっぱり自分の軸となる音楽もやりたいと考え、帰国後に始めたのがゴスペルクワイヤー(合唱隊)です。当時、ちょうど映画『天使にラブ・ソングを…』が流行していました。クリスチャンの親戚から「ゴスペルを教えてほしい」と言われ、親戚と友人の6人でゴスペルグループを立ち上げたところ、1ヵ月後に30人、3ヵ月後には120人のメンバーが集まったんですよ。そのグループで老人ホームや刑務所を訪問し、ボランティア活動についても深く学びました。私は3年ほどでグループを離れましたが、素晴らしいコミュニティでした。その経験が、いま私が主宰しているSunshowers(サンシャワーズ)というコーラスグループの基盤になっています。

有坂さんの音楽の素養はどのように培われたのですか。

音楽好きな家庭で育ちました。家にレコードがたくさんあり、いつも海外の音楽が流れていて、自然と私も歌が好きになりました。学校でも合唱祭になると張り切るような子どもでしたね。
自宅で交換留学生を受け入れていたため英語に親しみがあり、いつかアメリカで暮らしたいと考えていました。高校受験を考える頃には年の離れた姉がアメリカに住んでいたので、私も渡米して現地の高校に通うことにしたんです。最初は英語がうまく話せなかったのですが、歌を通して友達がたくさんできて、「歌はコミュニケーションなんだ、歌って楽しい!」と痛感しました。そこで知り合った友人に誘われて遊びに行った教会で、出合ったのがゴスペルです。以前、通りすがりの教会の中から迫力がある歌声が聞こえてきて「なんだこれは」と驚いた経験があったのですが、それがゴスペルだったのだと、友人が連れて行ってくれた教会で気付きました。その後、ジャズで有名なバークリー音楽大学に入学し、音楽漬けの日々を送りました。ジャズのコースで入ったものの、熱中したのはゴスペルのクラスでした。ゴスペルは黒人文化にルーツを持つ宗教音楽ですから、私にはわかり得ない部分もあります。けれども、その迫力や感動など、音楽としてもとても魅力的です。今後もライフワークとしてゴスペルに関わり続けたいと思っています。

歌を教える時、大切にしていることは何ですか。

まず、何のために歌うのかを相手に尋ねます。目指すものがなければ観客には何も伝わりませんから。「歌詞をしっかり伝えたい」でも「楽しく歌いたい」でも、何でもいいのです。その人の目的に合わせて指導内容も変え、「かわいく歌いたい」場合にはよりかわいく見える歌い方をお伝えしています
また、歌のテクニックとともに、その音楽がもつ歴史的背景も伝えることを心掛けています。ロックにしてもゴスペルにしても、差別や抑圧を受けた人々の心の訴えから生み出された音楽です。その裏には人々の嘆きや怒りの感情が隠されています。もちろん私が行うのは歌のレッスンですから、歴史や文化よりも音楽的な部分を教えることが主になりますが、それでも音楽のテクニックと歴史的背景は切っても切り離せないものだと考えています。

港区との関わりを教えてください。

プロのミュージシャンと区民の皆さんが一緒にステージに立つ港区文化芸術フェスティバルで、2015年の総合プロデュースとコーラス講師を担当しました。このイベントが大変盛況で、その後、7年にわたって関わることになりました。参加者の中には、歌の活動をもっと続けたいという方も多く、そういった方々と一緒にコーラスグループを立ち上げ、現在も活動を続けています。ですから私にとって、港区は歌仲間というイメージです。
こうしたイベントに関わった縁から、2018年には港区で初めての観光大使に就任しました。港区に立ち寄った時は写真を撮って自分のインスタグラムにアップし、港区のアピールに努めています!
港区には向上意欲のある方が多いですよね。文化芸術フェスティバルの時も、皆さんから「参加するからにはベストを尽くす」という意気込みが感じられて、講師である私は挑戦を受けているような気持ちになりました。これからも皆さんとお互いに高めあっていけたらと思います。

このたび行われた「おうちで楽しい 英語で歌う有坂美香のゴスペルオンライン講座」の様子を教えてください。

プロのミュージシャンと区民の皆さんが一緒にステージに立つ港区文化芸術フェスティバルで、2015年の総合プロデュースとコーラス講師を担当しました。このイベントが大変盛況で、その後、7年にわたって関わることになりました。参加者の中には、歌の活動をもっと続けたいという方も多く、そういった方々と一緒にコーラスグループを立ち上げ、現在も活動を続けています。ですから私にとって、港区は歌仲間というイメージです。
こうしたイベントに関わった縁から、2018年には港区で初めての観光大使に就任しました。港区に立ち寄った時は写真を撮って自分のインスタグラムにアップし、港区のアピールに努めています!
港区には向上意欲のある方が多いですよね。文化芸術フェスティバルの時も、皆さんから「参加するからにはベストを尽くす」という意気込みが感じられて、講師である私は挑戦を受けているような気持ちになりました。これからも皆さんとお互いに高めあっていけたらと思います。

おうちでトライ!有坂美香さん直伝 マスク越しでも、声がよく通る口の開け方

声を出さずにできるトレーニングです。声の大きさを変えなくても、口の開け方で、声の通りが変わります。表情もグッと明るくなりますよ。

あ

POINT
★最低5~10秒ずつ行います。難しければ、普段から口の開け方を意識するだけでもOK。
★指で口角を持ち上げてもOK。

あ


ぐっと口角を上げ、前歯が見えるように。
指3本がタテに入るくらい口を開ける。

あ ×

あ×
口が小さく、前歯が見えていないのはNG。
※顎関節症のある方は無理をせず、開けられるところまででストップしてください。

い


自然な笑顔で。首、あご、舌に力が入らないよう、 リラックスしてください。

い ×

い×
口角が下がるのはNG。

う


指2本がタテに入るくらい口を開けます。

う ×

う×
口が小さいのはNG。
しっかり口を開けましょう。

え


「あ」の口と、舌の位置が違うだけで、 口の開け方は同じです。笑顔で!

え ×

え×
口をもっと開けましょう!

お


口をしっかり開けます。目を大きく 開けると、口も開きますよ。

お ×

お×
口をすぼませてはいけません。

ペン

ペンなどを活用して口角アップ!
口角を上げる表情筋トレーニングです。自宅にあるペン、割りばし、ストローなどを口にくわえ、数分間過ごします。その間、料理や掃除など、何をしていても大丈夫です。
※口にくわえるものは、トレーニングを行う前に消毒してください。

プロフィール

東京演劇集団風

有坂美香さん
幼い頃から歌とダンスに親しみ15歳で渡米。ジャズとゴスペルに強い刺激を受け、バークリー音楽大学でボーカルパフォーマンスを学ぶ。帰国後、安室奈美恵、鈴木雅之ほか数々のアーティスト作品やツアーにバックコーラスとして参加するかたわら、人気アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のエンディングテーマを歌いオリコンデイリー1位を獲得。2008年に自身名義の1stアルバム「Aquantum」リリース。地元鎌倉でのゴスペルクワイヤー結成を契機に、クワイヤーディレクターとしても活動の幅を広げ、現在は大型ユニット「有坂美香&The Sunshowers」を主宰。2015年度から5年間、港区文化芸術フェスティバルのクワイヤーディレクター兼プロデューサーとして携わり、2018年に港区初の観光大使に就任。多くのアーティストからボイストレーナーとしての信頼も厚い。