ここから本文です。

キスポート読者の皆さまへ
明けましておめでとうございます

旧年中は当財団に格別なご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
共生社会の実現に向け、昨年は「みなと区民まつり」において手話啓発ブースの設置や、「MINATOシティハーフマラソン」においては中高生対象のユースランをテストイベントとして開催するなど、多様な人々がつながりを実感できる事業を推進してまいりました。本年は東京2025世界陸上、東京2025デフリンピックの開催を控え、当財団としても障害の有無や国籍等に関わらず、子どもから高齢者まで誰もが身近で気軽に楽しめるスポーツや事業などの取組みを積極的に展開してまいります。
本年も読者の皆さまには、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げますとともに、ご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

令和7年1月吉日
公益財団法人 港区スポーツふれあい文化健康財団
理事長 田中 秀司

理事長