ここから本文です。

クリップボード

地域で開催されるイベントの紹介です。
※各イベントに記載のある終演・終了時刻は、すべて予定です。

【スポーツ・健康】ジュニア水泳教室

一定の泳力のある子どものレベルアップを目的とした内容です。初回に選考会を実施します。(クロール・平泳ぎ25mのタイムを測定)

日時 10/13(月・祝)・20(月)・27(月)、11/ 3(月・祝)・10(月)・17(月)・
24(月・振休)、12/ 2(火)・8(月)・15(月)・22(月)、1/6(火)・12(月・祝)・19(月)・26(月)
15:45~17:45(全15回)
初回10/13のみ10:00~12:30
会場 港区スポーツセンター プール
講師 港区水泳協会 指導員資格保有者
対象 港区在住・在学の小・中学生で、クロールで25mを25秒以内、平泳ぎの泳法を正しく泳げること
定員 60人(抽せん)
費用 無料
申込み 往復ハガキに申込み必要事項と学校名(学年)を明記のうえ、
〒105-0023
港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦 3階(一財)港区体育協会「ジュニア水泳教室」 係まで。
〜申込み必要事項〜
①郵便番号
②住所
③氏名(フリガナ)
④年齢
⑤電話番号
⑥在勤者は会社名・所在地・在学者は学校名
QRコード 申込み
締切り 9/19(金)必着
問合せ 港区水泳協会
TEL 080(4773)2055
主催 (一財)港区体育協会、東京都、
(公財)東京都スポーツ協会
主管 港区水泳協会

【スポーツ・健康】健康増進センター ヘルシーナ 2025年度 第3期 フィットネス教室参加者募集

生活習慣病改善、リラックス、筋力アップ、テニス教室など、多彩なプログラムをご用意しております。初めての方もお気軽にご参加ください。

日時 10月~12月の3か月間
詳しい日程と費用は二次元コードからご確認いただくか、窓口にお問い合わせください。
会場 健康増進センター ヘルシーナ
対象 どなたでも ※18歳以上の方
定員 各30人
費用 7,683円〜 ※教室により異なります。
申込み・問合せ 窓口、もしくは電話でお申込みください。
健康増進センター ヘルシーナ
TEL 03(5413)2717 QRコード ヘルシーナHP

【イベント】音と遊ぼう! リトミックとミニコンサート

プロの講師によるリトミック体験&楽器の楽しいコンサートをご家族でお楽しみください♬

日時 9/28(日)15:00~16:30(14:30開場)
会場 高輪区民センター 区民ホール
出演 丸山真須美、Pluwme
対象 未就学児とその保護者の方
定員 200人(先着順)
費用 無料
申込み・問合せ 当日、直接会場にお越しください。
会場での写真撮影・動画撮影はご遠慮ください。
高輪区民センター TEL 03(5421)7616
主催 高輪区民センター

【イベント】みんなの健康教室 「予防と備え」第3回、第4回

第3回は、認知症予防や脳とからだのストレッチについて、第4回は、COPDから肺がんまで、必要な健診について一緒に考えましょう。

日時・会場 第3回 9/20(土)14:00~15:15(13:30開場)
   東京慈恵会医科大学附属病院 外来棟1階 カンファレンスルーム
第4回 11/15(土)14:00~15:15(13:30開場)
   みなと保健所 8階会議室
対象 どなたでも
定員 各50人(先着順)
問合せ 東京慈恵会医科大学附属病院
患者支援・医療連携センター 医療連携室
TEL 03(5400)1202(受付時間:月曜~土曜 9:00~17:00)

【イベント】9/28(日)・29(月)「芝浦運河まつり」

運河の中には夢がいっぱい、運河の街「芝浦」へ。たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております。

日時 9/28(日)10:00~17:00
9/29(月)17:00~21:00
※雨天の場合は当日8:30に開催可否を決定
会場 芝浦運河(新芝橋・新芝浦運河)沿い
内容 ◆運河クルーズ(当日申込受付)
◆カナルコンサート(新芝橋メイン会場にて)
◆ オープンカフェ(芝浦1丁目商店会、芝浦2丁目商店会、芝浦商店会、海岸2・3丁目商店会の模擬店)(9/29(月)は運河クルーズのみ)
問合せ TEL 03(3451)4010(担当:鳴海)
※月・火・木・金10:00~12:00、13:00~15:00
FAX 03(3451)2961
主催 芝浦商店会、芝浦1丁目商店会、芝浦2丁目商店会、海岸2・3丁目商店会

【イベント】子ども防災フェス

楽しみながら防災を学べる体験型のイベントです!

日時 10/4(土)11:00~15:00
会場 高輪コミュニティーぷらざ1~3F
対象 高輪地区在住・在学のお子さまとその保護者
問合せ 高輪地区総合支所協働推進課
TEL 03(5421)7621 港区高輪1-16-25 高輪コミュニティーぷらざ4F

【スポーツ・健康】ジュニアバドミントン教室

バドミントンの楽しさを感じるとともに、各参加者の技術に合わせて実施します。

日時 9/25~11/27(各木・全10回)15:45~17:45
10/13(月・祝)のみ10:00~12:00
会場 港区スポーツセンター 8階 競技場2
対象 港区在住・在学の小学生・中学生
定員 各30人(応募者多数の場合は抽せん)
費用 無料
申込み ハガキまたはFAXに申込み必要事項と教室名、性別、学校名・学年、保護者氏名を明記のうえ、
〒105-0023
港区芝浦1-16-1 港区スポーツセンター内
港区体育協会「ジュニアバドミントン教室」係まで。
FAX 03(3452)2055
〜申込み必要事項〜
①郵便番号
②住所
③氏名(フリガナ)
④年齢
⑤電話番号
⑥在勤者は会社名・所在地・在学者は学校名
締切り 9/5(金)必着
問合せ 港区バドミントン連盟
Eメール: minatobadinfo3@gmail.com
主催 (一財)港区体育協会、(公財)東京都スポーツ協会、東京都
主管 港区バドミントン連盟

【スポーツ・健康】子ども・日本泳法・健康増進・成人水泳教室

教室 日時・定員
①アクアビクス教室
(18歳以上)
10/16~12/18(毎木・全10回)
9:30~11:30 小プール 若干名
②子ども教室
(3歳~小学生、 水なれ・4泳法)
※小学生歓迎
10/15~12/17(毎水・全10回)
B 15:30~16:30 若干名
C 16:30~17:30 若干名

10/17~12/19(毎金・全10回)
D 15:30~16:30 若干名
E 16:30~17:30 若干名
③日本泳法教室
(18歳以上、4泳法泳げる方)
10/14~12/16(毎火・全10回)
9:30~11:30 若干名
④健康増進教室
(30歳以上、腰痛・肥満等解消)
10/14~12/16(毎火・全10回)
9:30~11:30
⑤成人教室
(18歳以上、4泳法)
10/14~12/16(毎火・全10回)
9:30~11:30 若干名

10/16~12/18(毎木・全10回)
9:30~11:30 若干名
日時 10月~12月(10/1(水)~10(金)水替えのため休み)
※ 年齢は初回時点。また、応募者多数の場合は抽せんになります。
会場 港区スポーツセンター プール(みなとパーク芝浦内3階)
対象 港区在住・在勤・在学(在勤者の子どもは対象外)で健康に問題ない方
費用 子ども:10,000円(全10回)(保険料・帽子代等含む)
成人: 13,000円(全10回)
申込み 往復ハガキの往信面に
①郵便番号・住所
②電話番号
③参加者氏名(フリガナ)
④生年月日
⑤申込教室名(子ども教室はBCDEの別を記入)
⑥在勤者は会社名・所在地(在学者は学校名)
を、返信面に郵便番号・住所、氏名を明記のうえ、
〒105-0023
港区芝浦1-16-1 港区体育協会内
港区水泳協会「水泳教室新規受付」係まで。
締切り 9/19(金)必着
問合せ 港区水泳協会 TEL 080(4773)2055
ショートメールのみ対応

【スポーツ・健康】第5回港区陸上競技大会

対象 競技種目
小学生 50m(小1・小2)、100m(小3~6)、4×100mR
(低学年:小1~3、高学年:小4~6、男女混合:小1~6)
中学生・高校生・一般 100m、1500m
日時 9/28(日)9:00~
会場 駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
対象 小学生の部:港区在住・在学の小学生
中学生・高校生・一般の部:港区在住・在勤・在学で2025年度日本陸上競技連盟登録競技者に限る
定員 200人(先着順)
費用 小学生:1種目700円、
リレー1チーム 1,200円
中学生・高校生・一般:1種目1,000円
申込み 東京陸上競技協会HP(https://www.jaaf.info/hp/top.html) より「第5回 港区陸上競技大会」の申込書式(Excel)をダウンロードして必要事項を入力し、申込先 minatoku.entry@gmail.com 宛てに参加申込書を添付し、メールにてお申込みください。
メール送信後は必ず返信メールを確認してください。
申込期間 8/4(月)~8/14(木)
問合せ 港区陸上競技協会 中村 minatoku.rikkyo@gmail.com(問合せのみ)
主催 (一財)港区体育協会、港区陸上競技協会

【スポーツ・健康】シニアの活力アップ! 健康ボウリング教室

ボウリングで健康増進!筋力アップ、バランス向上、ストレス解消を楽しく実現!全レベル対応、ご参加をお待ちしています!

日時 9/24、10/1・8・15・22・29(毎水・全6回)
10:00~12:00(9:30受付開始)
会場 東京ポートボウル
講師 木田大輔、矢野朋代(プロボウラー)
対象 どなたでも
定員 30人(先着順)
費用 無料
申込み・問合せ 予約フォームからお申込みください。
港区芝浦1-13-10 第3東運ビル7F 東京ポートボウル
TEL 03(3451)9211 QRコード 予約フォーム
主催 (一財)港区体育協会、(公財)東京都スポーツ協会、東京都
主管 港区ボウリング連盟
1 2 3