ここから本文です。

生涯学習センター(ばるーん)

『港区立生涯学習センター(愛称:ばるーん)』は学習の機会・場・情報を提供する生涯学習の拠点として、平成10年4月に開設された施設です。また、当施設は同じ目的を持って、自発的に集まった人々が、メンバーとして団体登録し、そのメンバーが継続的な学習活動の拠点として利用できる施設です。

この施設は、平成 3 年の小学校統廃合により 113年の歴史に終止符を打った旧桜田小学校を改修して設置されたものです。小学校当時の資料などが展示されている『桜田小学校記念室』もあり、卒業生など懐かしさから足を運ばれる方もいらっしゃいます。
施設には、さまざまな活動に対応できるよう、広さや形態の異なる 11の学習室やレクリエーションルームがあり、社会教育関係団体などが日々活動されています。
また、生涯学習センター利用団体の活動成果発表や交流の場として年1回、『フェスティばるーん』を開催しています。

生涯学習センター(ばるーん)

生涯学習センター(ばるーん)

〒105-0004 港区新橋3-16-3
電話番号:03-3431-1606 FAX:03-3431-1619

電車

JR:新橋駅下車 烏森口徒歩3分
地下鉄 浅草線・銀座線・ゆりかもめ:新橋駅下車
JR乗り換え口 徒歩4分
地下鉄 三田線:内幸町駅下車
A1出口徒歩10分

バス

港区コミュニティバス(ちぃばす)
芝ルート58番 「新橋駅」下車徒歩4分・85番
「烏森神社」下車徒歩1分

専用の駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
なお、お体に障害のある方等で、車をご利用になる場合は、あらかじめお問い合せください。

令和7年度 4月の臨時休館日

4/21(月)

令和7年度 4月の開館時間変更日(17時閉館)

なし

下のタブを押すと該当の項目が表示されます

よくある質問

生涯学習センターはどういう施設ですか?

開く

上のタブより、「施設案内」を選択してご覧ください。

生涯学習センターはどこにありますか?

開く

ページ上部に記載しているアクセス情報をご覧ください。

開館時間は何時までですか?

開く

生涯学習センターは、月曜日から土曜日(祝日を含む)まで、9時から21時30分まで開館し、日曜日は、9時から17時まで開館しています。毎月第3月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)は休館日です。

支払・還付の受付時間は何時までですか?

開く

支払の受付時間は9時から20時までです。ただし、17時閉館の時は、16時までです。

窓口での登録の受付時間は、何時までですか?

開く

受付時間は9時から20時までです。ただし、17時閉館の時は、16時までです。

登録には何が必要ですか?

開く

港区HPをご参照ください。

企業は利用できますか?

開く

会社または事業所が港区に住所を有していれば、登録は可能です。ただし、商品等の販売会や販売を目的とした説明会、実演会、企業や商品のPRとなる催しでの利用はできません。社内会議、社員研修、採用面接が利用条件となります。予約は、利用日の2週間前からとなります。

港区内に建設予定の建物の近隣説明会会場として、施設を利用したいのですが企業でも利用できますか?

開く

港区内に建設予定の建物等の近隣説明会の場合、区内の民間事業者であれば、利用日の2週間前から受付できます。利用施設へお問い合せください。

講師が代表者となり登録した団体は、利用できますか?

開く

講師が代表者になり、自ら会場の確保、会員募集、運営等を行う場合、営利活動にあたりますので、ご利用になれません。

セミナーやイベントの開催はできますか?

開く

生涯学習施設は、決まったメンバーによる利用に限られているため、インターネットを利用して、不特定多数の方を都度、募って実施するセミナー・イベント、ボードゲーム等は、開催できません。

使用料はどのように支払いすればいいですか?

開く

利用日当日、窓口にてお支払いください。クレジットカード、電子マネー、二次元コード・バーコード決済がご利用できます。事前払いはできません。