ここから本文です。
『港区立青山生涯学習館』は区民の自主的な学習活動などに利用できる施設として、昭和 51 年に「青山社会教育会館」として開館しました。平成 10 年 4 月から現在の名称に変更し、様々な団体が活発な活動を展開しています。
地下鉄 千代田線・半蔵門線・銀座線: 表参道駅下車
A4出口徒歩8分
港区コミュニティバス(ちぃばす)
青山ルート119番・133番
「青南小学校」下車 徒歩3分
当館には、専用の駐車場がありませんので、
自動車でのご来場は堅くお断りします。
令和7年度 4月の臨時休館日
なし
令和7年度 4月の開館時間変更日(17時閉館)
なし
青山生涯学習館はどういう施設ですか?
開く
青山生涯学習館はどこにありますか?
開く
開館時間は何時までですか?
開く
支払・還付の受付時間は何時までですか?
開く
窓口での登録の受付時間は、何時までですか?
開く
登録には何が必要ですか?
開く
企業は利用できますか?
開く
港区内に建設予定の建物の近隣説明会会場として、施設を利用したいのですが企業でも利用できますか?
開く
講師が代表者となり登録した団体は、利用できますか?
開く
セミナーやイベントの開催はできますか?
開く
使用料はどのように支払いすればいいですか?
開く
音楽の団体ですが、青山生涯学習館を利用できますか?
開く